we are Eurobeat Union.

「ユーロビートの民主化」を掲げ、2013年に結成したユーロビート楽曲制作チームです。
ユーロビートの制作につきましては、完全にお任せ下さい。
徹底的に突き詰めた、世界最高のクオリティの楽曲をお届けいたします。

DJ Command

Eurobeat Union代表取締役。日本獣医畜産大学卒業。
作曲・編曲法を完全独学で習得し、計算機科学を駆使した音楽制作を始め、インディーズ音楽サイトや動画共有サービスサイトにて公開した作品が人気を博す。

2010年代に、音楽ゲーム「BEMANI」シリーズや、浜崎あゆみ、愛内里菜、KOTOKOなどの数多くのアーティストの楽曲制作に携わり、国内のあらゆるユーロビートシーンに数百を超える楽曲を提供、同時にアニメ音楽作品のユーロビートアレンジの先駆者として名を馳せる。

近年では、デイヴ・ロジャース氏とのコラボレーション作品や、アメリカ最大のモータースポーツNASCARドライバーの尾形明紀氏のテーマソング制作など、国境を越えての活動に邁進中。

Eurobeat Union CEO. Graduated from Nippon Veterinary and Animal Science University.
Completely self-taught in composition and arrangement, published music works that make full use of computer science and gained popularity on independent music sites and video sharing services.

In the 2010, involved in music production for numerous artists such as Ayumi Hamasaki, Rina Aiuchi, and KOTOKO, as well as music game companies, and has provided over hundreds of songs to the Eurobeat scene in Japan.

In recent years, pushing forward with activities that transcend national borders, including collaborations with Dave Rodgers and the creation of a theme song for American NASCAR driver Akinori Ogata.

M.O.R

東京コンセルヴァトアール尚美を卒業後、作曲家・編曲家の栗山和樹氏のもと、「八丁堀の七人」で劇伴音楽の制作に携わる。
2000年にはインディーズレーベルよりCDデビューを果たし、2005年には楽曲「Hopeful / 鈴木亜美 – M.O.R Remix -」を通じてエイベックスからメジャーデビュー。
これまでに浜崎あゆみ、安室奈美恵、trf、AAAなど数々のアーティストの楽曲制作に関わる。

近年では、アニメ『パリピ孔明』のオープニングテーマ「チキチキバンバン / QUEENDOM」の編曲を担当。

In 2000, made a CD debut under an indie label, and in 2005, achieved a major debut with the track Hopeful / Ami Suzuki – M.O.R Remix released by Avex.
Over the years, contributed to the music production of various artists, including Ayumi Hamasaki, Namie Amuro, TRF, and AAA.

More recently, was responsible for arranging the opening theme Chitty Chitty Bang Bang by QUEENDOM for the anime Ya Boy Kongming!.